用語解説

用語解説

【用語解説】機能性塗料(きのうせいとりょう)とは

機能性塗料とは、着色目的意外に特別な機能や効果を持った塗料を指します。代表的な機能や効果として、断熱性、遮熱性、防音性、防カビ性などがあります。機能性塗料が十分な効果を発揮するためには、塗膜が薄すぎても…
用語解説

【用語解説】中塗り(なかぬり)とは

中塗りとは、塗装工程で下塗りと上塗りの間に塗る工程をいいます。中塗りは、上塗りの補強効果があります。
用語解説

【用語解説】水密性(すいみつせい)とは

水密性とは、圧力が加わった環境下において密閉した液体が外部に洩れない、または内部に液体が流入しない性質を言います。特に、建具(サッシ)や屋根などに…
用語解説

【用語解説】収縮亀裂(しゅうしゅくきれつ)とは

収縮亀裂とは、塗膜が収縮する事で亀裂が入ってしまった状態の事を言いま…
用語解説

【用語解説】モルタル(もるたる)とは

モルタルとは、セメントに砂と水を混ぜ合わせて作る建築材料のことをいいます。モルタルは、施工性が良いペースト状で、主に仕上材や目地材、躯体の…
用語解説

【用語解説】瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)とは

瑕疵担保責任とは、隠れた瑕疵が発覚した場合、買主は売主に対して、物件の補修や損害を請求することが可能です。また、その瑕疵の程度によっては、契約の解除を求めることも可能になります。「瑕疵」とは、きずや欠陥といった…
用語解説

【用語解説】フィラー(ふぃらー)とは

フィラーとは、サフェーサーの一種で、充填効果や目止効果のある下塗材のことをいいます。
用語解説

【用語解説】カバー工法(かばーこうほう)とは

カバー工法とは、既存の屋根の上に、防水シート(ルーフィング)と新しい屋根材をかぶせる施工方法のことです。カバー工法は、重ね葺き、カバールーフ工法などとも言います。既存の屋根と新しい屋根の二重構造になるので…
用語解説

【用語解説】高耐候性塗料(こうたいこうせいとりょう)とは

高耐候性塗料とは、紫外線・赤外線・雨・風などの要因で起こる塗膜劣化に対して、特に耐久性が…
用語解説

【用語解説】フッ素樹脂塗料(ふっそじゅしとりょう)とは

フッ素樹脂塗料とは、フッ素樹脂を含有する塗料をいいます。フッ素樹脂塗料は、高い耐久性能を持ち、更に、耐油性、耐薬品性、電気的性能、非粘着性撥水性、耐汚染性にも優れた特徴を…