用語解説

用語解説

【用語解説】軒天(のきてん)とは

軒天とは、家屋の外壁から外側に突き出している屋根の裏側部分にある天井のことをいいます。軒の裏側という意味で軒裏ともいいます。
用語解説

【用語解説】塗り面積(ぬりめんせき)とは

塗り面積とは、一定量の塗料で、規定の厚さの塗膜を作る事ができる塗装面積のことをいいます。
用語解説

【用語解説】親水性塗料(しんすいせいとりょう)とは

親水性塗料とは、塗膜面に付着した汚れを水分で浮かせ、雨水とともに流し落とす性質を持った塗料のことを言います。親水性塗料は、汚れが付きにくい塗料と…
用語解説

【用語解説】サイディング用クリア塗料(さいでぃんぐようくりあとりょう)とは

サイディング用クリア塗料とは、デザイン性に優れたサイディングを保護するための塗料です。色は無色透明で、紫外線やサイディングの既存デザイン、ヒビ割れ、反り返りなどから保護するための塗膜を…
用語解説

【用語解説】プライマー(ぷらいまー)とは

プライマーとは、下塗り塗料を総称した呼び名で、英語のprimary(最初の)が語源で最初に塗る塗料のことをいいます。
用語解説

【用語解説】養生(ようじょう)とは

養生とは、塗装時に塗料の付着を防ぐ部分を覆い隠すことをいいます。養生する際は、塗装をしない部分や汚してはいけない物などを、シートやビニールやマスキング用テープなどで覆い、汚れない様にすることをいいます。その他、物に傷などを…
用語解説

【用語解説】トップコート(とっぷこーと)とは

トップコートとは、仕上げ材として一番最後に塗る塗料の事をいいます。
用語解説

【用語解説】カバー工法(かばーこうほう)とは

カバー工法とは、既存の屋根の上に、防水シート(ルーフィング)と新しい屋根材をかぶせる施工方法のことです。カバー工法は、重ね葺き、カバールーフ工法などとも言います。既存の屋根と新しい屋根の二重構造になるので…
用語解説

【用語解説】艶消し塗料(つやけしとりょう)とは

艶消し塗料とは、塗料の中に艶消し剤を入れて、艶が出ないようにした塗料のことをいいます。
用語解説

【用語解説】塗付量(とふりょう)とは

塗布量とは、各塗料ごとに定められている一缶あたりの塗り面積、もしくはm2(平方メートル)あたりにkg(量)を使用するのかを示したものを言います。この塗布量を守ることで塗装本来の機能を発揮する…